スイス・レーティッシュ鉄道ファンのブログ

スイス・氷河特急を走らせるレーティッシュ鉄道をテーマにしたブログです。

ベルニナ急行パノラマ客車 今回、KATOから発売されない形式

先月はじめにKATOからベルニナ急行のパノラマ客車が発売されることを知りました。
それ以来、まだか、まだかと待ち遠しく思っています。

本物の氷河特急は、編成が固定されていてサンモリッツを出発する時、
先頭から順に
2等3両、パノラマバー車(調理室)、1等2両が1編成です。
これに対しベルニナ急行は、閑散期には4両になったり、
1等、2等の順が入れ替わったり、1等、2等、1等、2等、2等と
なったりします。

KATOのベルニナ急行が来たら、どんな編成で走らせようか?
我が家の急カーブ、急勾配を走れるか?など、思い巡らせています。

そして、2012年にサンモリッツで写した写真を見て気づきました。
今回、KATOから発売されない形式がある。
イメージ 1
上の写真「Ap130*」
*は、見えませんでした。

KATOから今回発売されるのは、
Api1303,Api1304,Bps2515,Bp2521,Bp2523,Bp2524の5両です。
Aは、1等
Bは、2等
Pは、パノラマ車両
iは、多目的トイレ(ユニバーサルトイレ)
sは、車内販売準備室

上記の写真は、Ap130*ですので、1等で多目的トイレがない形式です。
窓の数は、ドアが前として、下記の通りです。
Api、右側5枚、左側6枚
Ap, 右側6枚、左側6枚
イメージ 2
先日、放送の画像で見ると、
左から3両目が「Ap」窓が6枚
4両目「Api」窓が5枚
5両目「Bps」窓が7枚、機関車側に小窓がない
6両目「Bp」窓が7枚、機関車側に小窓がある

イメージ 3
アルプグリュムの映像では、次の通りです。
3両目「Api」窓が5枚
4両目「Api」窓が5枚

さーて、今回発売されない形式の「Ap」をどうするかなぁ?
もう一つ「Api」を買って、窓を開けるかな?

綺麗に開けるには、Pカッターを使うか?デザインナイフがいいか?

窓のふちを黒くするには、ラインテープがいいか?R部分がうまく回るか?
黒いデカールで黒いふちの大きさの角丸四角を作り、窓部分を切り抜くか?

また、レイアウト完成が遅れそうです!

そうだ!KATOさんに「Ap」を作ってくれるようにお願いしよう!



https://blog.with2.net/link/?id=2094915