スイス・レーティッシュ鉄道ファンのブログ

スイス・氷河特急を走らせるレーティッシュ鉄道をテーマにしたブログです。

スイス・レーティッシュ鉄道

スイスRhBアレグラのアローザラッピングは望み薄

実車はないのに、模型の世界ではLGB(1/22.5)、HOm(1/87)、N(1/150)と各縮尺で存在するレーティッシュ鉄道:アレグラのアローザラッピング。レーティッシュ鉄道へお願いする前に「どうしてアローザラッピング」と言うものがあるのか?調べてみました。 RhB…

映画「ハイジ アルプスの物語」に見る レーティッシュ鉄道 3 「ストゥーグル/スタルス」について、

映画「ハイジ アルプスの物語」でSBBのマイエンフェルトに見立てて ハイジ乗り降りした駅は、レーティッシュ鉄道の「ストゥーグル/スタルス」 であることは、わかりました。 でも、レーティッシュ鉄道の路線図に「ストゥーグル/スタルス」はありません。 な…

映画「ハイジ アルプスの物語」に見る レーティッシュ鉄道 2 「駅の名は?」

映画「ハイジ アルプスの物語」 ハイジが駅に着いたシーン 前回、映画「ハイジ アルプスの物語」に出てきた鉄道はレーティッシュ鉄道であることがわかりました。 さて、それでは、上のシーンはレーティッシュ鉄道のどこの駅でしょう。 「TRIULZI AG BERGUN」…

映画「ハイジ アルプスの物語」に見る レーティッシュ鉄道  <1> 連結器

先日、映画「Heidi」をテレビで放映していました。制作は、ドイツ・スイス(2015年)となっています。俳優は、おじいさん役のブルーノ・ガンツ以外知りません。ブルーノ・ガンツは、2004年の映画「ヒトラー 最期の12日間」でヒトラー役を演じ高い評価を得て…

KATOポケットラインミニ客車 コアレスモーター仕様を分解します。

私は、KATO ポケットラインの「メルヘンの国のSL列車」(10-500-2 )が好きです。 KATO ポケットライン「メルヘンの国のSL列車」(10-500-2 ) レーティッシュ鉄道 アルパイン・クラッシック・プルマン・エキスプレス レーティッシュ鉄道のアルパイン・クラッシ…

ひのとりに乗ってきました。 中川短絡路 名古屋方面より

湯の山温泉で一泊し、帰りは同じ経路で帰ってきました。 右側 湯の山駅 待避線 湯の山駅付近を散策していると、湯の山線の右側に待避線がありました。もう一日早ければ「かぎろひ」が、昔は、湯の山直通特急が停まっていた事でしょう。 22000系 宇治山田行き…

アレグラ(ABe8/12)が氷河特急6両を牽引 3月22日 902列車  その2

さて、Facebook Willy Hartmann さんが作ってくれた「Die Rhatische Bahn in allen Facetten」グループ の写真から、まれにアレグラが氷河特急を牽引する事がわかりました。 アレグラが氷河特急を牽引している 902列車 (写真1) ところが、3月22日の氷河特…

アレグラ(ABe8/12)が氷河特急6両を牽引 3月22日 902列車  その1

コロナが蔓延して、レーティッシュ鉄道に乗りにいけないので、Facebookのレーティッシュ鉄道ページを作ってくれているWilly Hartmann さんの Facebook 「Die Rhatische Bahn in allen Facetten」 「Die Rhatische Bahn in allen Facetten」のページに参加さ…

レーティッシュ鉄道 Ge4/4Ⅱ 618号機について

2022年7月にKATOから発売されるレーティッシュ鉄道(RhB)のGe4/4Ⅱ618号機の実物についてリンクを交えながら述べます。 同機は、1973年に製造されました。当初、ヘッドライトは丸目。エンブレムはグラウビュンデン州の紋章のアイベックスが剣を持っています。 …

鉄コレ 叡山電鉄 デナ21型 Nゲージ化 その3 TT-04R ・ レーティッシュ鉄道のポール仕様電車

さて、本日はT車のNゲージ化です。 上から カプラースペーサー、カプラー(グレー)、車輪、ウエイト 走行パーツが2両分入っています。 ウエイトは、両面テープで貼り付け 車輪は、簡単に交換できました。 ウエイトは、ガタつくといやなので両面テープで貼り…

ベルニナ急行車体表示に「i」がない。レーティッシュ鉄道に問い合せました。

1月末にKATOから発売されたベルニナ急行の「新ロゴ表示セット」Api1301の車体表示をよく見ると「Ap1302」となっています。 KATO Api1302 ですが、車体の表示は 「Ap1302」です。 前回、発売されたApi1304は「Api1304」でした。 KATO Api1304 車体の表示は 「…

氷河急行 エクセレンス・クラスのプレス発表

info24newsによると 11月23日 ランドクアルトで氷河急行・エクセレンスクラスのプレス発表がありました。 https://www.info24news.net/gexexcellenceclass?fbclid=IwAR1qBp_itPaqOCBGnXZPXYqNqZlyAmE913xBZfbMIy_biv5K_PaC9WQ-THo 以下、写真を転載します。…

2019年 氷河急行の案内 RhBのHPより

レーティッシュ鉄道のHPに来年の氷河急行の案内がありました。 Glacier Express - Glacier Express 2019年 氷河急行タイムテーブル 今年と同様に4往復8本です。 サンモリッツ⇔ツェルマット 2往復 902,903,904,905 ツェルマット⇔クール 1往復 900,901 ブリー…

RhB 新型電車 カプリコン

来年、レーティッシュ鉄道の平地区間で走り出す新型電車の名前が 「カプリコーン」に決まったそうです。 4連で、従来のABe4/16に変るもののようです。 でも、顔つきが、シュタッドラーが作るRhB以外の鉄道会社向け車両と似ているので、私としては、ちょっと…

氷河特急の2018年夏ダイヤ

今年も行けないけれど、氷河特急の夏ダイヤを見て見ました。 氷河特急の運行区間と言えば、サンモリッツ・ダボス(2013年まで)⇔ツェルマットでしたが、今年のダイヤでは、サンモリッツ⇔ブリーグ、クール⇔ツェルマット と、いう列車があります。 サンモリッツ⇔…

鉄道ファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 20

鉄道ファンになる前に写した写真を鉄道ファンとしてして見直します。 (「RhBファン」を「鉄道ファン」に変えました) 先ず、昨日、かなさんから強風の中を進むロープウェイの重りのコメントを頂きましたので、その写真から トロッケナー・シュテーク(3029m) …

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 17

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 17回目、ここからはレーティッシュ鉄道を離れて、スイスの乗り物が対象になります。 ツェルマット到着、私たちが乗った氷河特急を牽引してくれたMGBのHGe4/4Ⅱ。 前面のGLACER EXPRESSのステ…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 16

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その16回目 今日からは、レーティッシュ鉄道を離れMGB・マッタホルン・ゴッタルド・鉄道に入ります。 ディセンティスからアンデルマットへ ホームの後方部です。 サンモリッツから12両でや…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 15

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その15回目、氷河特急に乗っています。 ベルギュンのループトンネルをいくつも抜けました。 ベルギュンにある Albula Railway Museum この時は、このミュージアムの存在も知りませんでした…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 14

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その14回目は、氷河特急に乗ってツェルマットを目指します。 ローヌ氷河が見えなくなったのに氷河特急って、日本だったらマスコミから槍玉にあげられそうですが、窓が大きいから背伸びした…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 13

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その13回目、今日はいよいよ氷河特急に乗ります。 2012年7月14日 この日に氷河特急に乗ることは判っていましたので、沿線でなにかイベントないかと調べましたところ、 「オーバーランド線(…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 12

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その12回目、サンモリッツからオスピッツォ・ベルニナまでRhBに乗り、 ラーゴ・ビアンコ沿いに撮り鉄しながら、サッサル・マソンを目指してハイキングします。 時刻表では、しばらく列車は…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 11

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その第11回目です。 オスピッツォ・ベルニナで下車し、ラーゴ・ビアンコ沿いに下流へ向かって歩き撮り鉄します。 サンモリッツ方面行き ベルニナ急行が来ました。 ABe4/4Ⅲが牽引します。 赤…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 10

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 このシリーズも第10回になりました。 今日の行程は、下記の通りです。 サンモリッツ→(ベルニナ線)→オスピッツォ・ベルニナ→(徒歩)→サッサル・マソン→(徒歩)→アルプ・グリュム→(ベルニナ線)→…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 9

今日は、サンモリッツからシュクオルの温泉へ入りに行きます。 その前にグアルダに寄ります。 グアルダは、民家の壁を飾るのはスグラフィッティと言われる装飾画や 絵本作家のアロイス・カリジェが描いた童話「ウルスリの鈴」の舞台となった村で 「スイスの…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 8

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その8回目です。 きょうは、デアボレッツァから20分ほどサンモリッツのほうへ行った野原で撮り鉄。 の続きです。 ティラノからのサンモリッツ行きRegioです。 アレグラは、後ろのパンタだけ…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 7

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その7回目 前回は、サンモリッツからアレグラに乗ってデアボレッツァへ行き、ロープウエイで展望台へ上がりました。 きょうは、デアボレッツァ駅まで降りてきて、ティラノ側へ500mほど…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 6

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その6回目 今日は、ベルニナ線のデアボレッツア付近で写した写真です。 サンモリッツで停車中 8:46分発 昨日、乗った Punt Muragl Staz 8:51 と、表示されています。 リクエストしなくても…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 5

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その5です。 今日は、ムオッタス・ムラーユへケーブルカーで上ります。 MMB (Muottas Muragl Bahn) 運転士さん 何をされるのかはわかりませんが、前面のウインドウにはワイパーが付いてい…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 4

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その4回目です。 ティラノからベルニナ線でブルージオのループ、アルプ・グリュム、ベルニナ峠を通って来て、いよいよ終点のサンモリッツに着きます。 サンモリッツの手前にある教会跡 San …

https://blog.with2.net/link/?id=2094915