スイス・レーティッシュ鉄道ファンのブログ

スイス・氷河特急を走らせるレーティッシュ鉄道をテーマにしたブログです。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ランチを食べに伊勢へ その5 伊勢志摩ライナー 展望スペースより志摩線

鳥羽を過ぎてお客さんも少なくなり、ほとんど貸しきり状態になりました。 伊勢志摩ライナー 展望スペース 私と家内は、先頭車のデッキにある展望スペースへ移動しました。ここは、パブリックスペースで誰でも入れます。 他のお客さんが来たら代わろうと思っ…

ランチを食べに伊勢へ その4 伊勢志摩ライナー 今、昔

伊勢志摩ライナー(近鉄23000系電車)は、1994年に登場しました。先頭車のデザインは、アーバンライナーに似ていますが、連結器に上がデッキ状になっていたり、ヘッドライトが四灯式になっていたりして、すこし違いますが、好ましい形状です。 アーバンライ…

ランチを食べに伊勢へ その3 アーバンライナーでの思い出

さて、隣の7番線には、アーバンライナーが停まっていました。 5時58分名古屋発→8時22分上本町着 8両編成でした。 8両編成のアーバンライナーPlus 21000系 1988年に登場したアーバンライナー。当時、私は、東京本社の会社の大阪営業所勤務で名古屋地区も担当…

ランチを食べに伊勢へ その2 上本町駅8番線

南海・難波駅から地下街を通って近鉄・難波駅に着きました。コロナのせいで外国人観光客はほとんど見当たりません。 近鉄・難波駅からは、上本町駅まで西大寺行きの準急行に乗りました。L/Cカーという、混雑時はロングシート、昼間は進行方向向きになります…

ランチを食べに伊勢へ その1 南海6000系

たまには、身近な話題です。 先日、コロナが下火になったので、久しぶりに電車に乗りました。行き先は、伊勢志摩の先の浜島です。旅程は、下記の通り 1.自宅最寄り駅→難波 南海・6000系2.難波→上本町 近鉄・L/Cカー3.上本町→賢島 近鉄・伊勢志摩ライナ…

静電気で芝生敷きつめ機械は使えるか?

山岳地帯、田舎風景のジオラマを作るうえで、草原や牧草地は必要です。 この草を植えるのに使うのが静電気で人工芝を立てる機械。 有名なのはKATOから発売されている「芝生の達人」です。 でも、価格が市場価格で13,000円~16,000円と高額です。 ジオラマが…

KATO アルプスの氷河特急 デスクトップレイアウト「ダムを滝にする。」その6 湖水注入

前回、瀑布を貼り付けましたので、今回は、湖水を流し込みます。 材料は、リアリスティックウォーター。 この材料は、瀑布に使ったウォーターエフェクトと正反対で、滑らかで時間が経つとツルツルになります。 リアリスティックウォーターを注入しました。 …

KATO アルプスの氷河特急 デスクトップレイアウト「ダムを滝にする。」その5 瀑布作成

前回、樹着色しましたが艶がありテカテカしています。 水に濡れているところはいいですが、周りの部分から浮いてしまうので、 トップコートの艶消しを吹き付けることにしました。 トップコート、到着です。 トップコートをスプレー中 スプレーが周りに飛び散…

https://blog.with2.net/link/?id=2094915