スイス・レーティッシュ鉄道ファンのブログ

スイス・氷河特急を走らせるレーティッシュ鉄道をテーマにしたブログです。

アレグラの仲間が来ました その2 Arosa color

RhB Allegra Arosa color (手前の青い方:実物はありません)

アレグラの仲間が来ましたの2回目

今回は、青いアレグラ 3500編成
本来この番号は形式を表す番号です。


この車両の実物はありません。
俗に言う「うそ電」

RhB Allegra 3500 (青)

レーティッシュ鉄道の行き先にアローザと言う観光地があって
そのアローザをPRするために1990年代にアローザ観光局がお金を出して「アローザ・エキスプレス」と、言う列車を走らせました。

 その後、観光局とレーティッシュ鉄道の契約は終わり、「アローザ・エキスプレス」の運行は終了しました。
でも、青い塗装の車両は残りました。

 2010年にアレグラが登場し、交流・直流のどちらでも走れるアレグラは、アローザ線も走りました。


これに鉄道模型メーカーのBEMO(HOm規格・12mmゲージ)が着目し、青いアローザカラーのアレグラを作り好評を得ました。
 次に、レーマン(LGB規格 1/22.5 45mmゲージ)がアローザカラーの青いアレグラを出しました。
 そして今回、NOCHがBEMOからライセンスを取ってNゲージ 1/150 9mmゲージのアレグラが出ました。
(BEMOやレーマンの写真は、下記をご参照ください)

blog.hatena.ne.jp

 模型は、3メーカーから発売されているのに「本物がない」

 これが刺激になって、本物が出来たら面白い。「うそから出たまこと」

 以前、102両編成の列車を走らせてギネスブックに載ったレーティッシュ鉄道の話題つくりになるので、
レーティッシュ鉄道に「本物を出してよ」って、お願いをしようと思います。

https://blog.with2.net/link/?id=2094915