スイス・レーティッシュ鉄道ファンのブログ

スイス・氷河特急を走らせるレーティッシュ鉄道をテーマにしたブログです。

鉄コレ 叡山電鉄 デナ21型 Nゲージ化 その3 TT-04R ・ レーティッシュ鉄道のポール仕様電車

さて、本日はT車のNゲージ化です。

f:id:nabeshimasenna:20211001164132j:plain

上から カプラースペーサー、カプラー(グレー)、車輪、ウエイト

走行パーツが2両分入っています。

f:id:nabeshimasenna:20211001164444j:plain

ウエイトは、両面テープで貼り付け

車輪は、簡単に交換できました。

ウエイトは、ガタつくといやなので両面テープで貼り付けました。

f:id:nabeshimasenna:20211001164703j:plain

室内パーツを乗せました

カプラー取付で、ふと思いました。

 動力車の21番は黒いカプラーだった。

 付随車の22番はグレーのカプラー

 また、床下スペーサーは2個しかない。

と、なると、2両編成の両端は、ダミーカプラー

連結部は、アーノルドカプラーグレーを使う。

 と、いう事か!なるほど!!(^^♪

f:id:nabeshimasenna:20211001165232j:plain

動力車の片側をダミーカプラー、連結側をアーノルドカプラー(グレー)にしました

 同様に、付随車も片側をダミーカプラー、連結側をアーノルドカプラー(グレー)にしました。

f:id:nabeshimasenna:20211001165457j:plain

2両編成完成

カプラーの位置関係も何とか納まりました(^^♪

 

さて、2両編成で走行です。

f:id:nabeshimasenna:20211001165857j:plain

アルブラ線の上り

f:id:nabeshimasenna:20211001165926j:plain

オメガカーブ

f:id:nabeshimasenna:20211001165926j:plain

オメガカーブ

f:id:nabeshimasenna:20211001170036j:plain

ラングィース橋

f:id:nabeshimasenna:20211001170132j:plain

KATO アルプスのデスクトップレイアウト (下ってきたところ)

無事に走りました。

 こうやって、ポール仕様の電車を走る姿を見ると、

どこかで見た感じがします。

f:id:nabeshimasenna:20211001172813j:plain

2012年7月14日 レーティッシュ鉄道のクール~ディセンティス間 開通100周年記念誌

やっと、レーティッシュ鉄道が出てきました。

 上記は、クールからディセンティスまで開通100周年の記念列車が走った時の記念誌です。

 スイスには、鉄道保存会がたくさんあって、それぞれが記念列車を走らせたり、イベントを行います。「DIE BÜNDNER KULTURBAHN」は、保存会の連合会です。

DIE BÜNDNER KULTURBAHN - Bahnoldtimer - Angebote von historischen Schweizer Bahnen

 保存鉄道で保存車両を走らせる鉄道文化がありうらやましいです。

 「お別れ列車」の時だけ騒ぎ立てるのとは大違い。

 南海電鉄は、50年前から走っている「6000系」がそろそろ引退だそうですが、みさき公園の跡地に関西私鉄全体の車両を保存する鉄道パークを作ってくれたらいいのに、と、夢を見ます。

 

話はそれましたが、ポール仕様の電車の話でした。

f:id:nabeshimasenna:20211001173951j:plain

ベルニナ鉄道 ラーゴビアンコ付近

年代が不明ですが、ポール仕様の電車が載っていました。

ポールが1両当たり2本とも集電していますね。

この向きだと、サンモリッツからティラーノへ向かってベルニナ峠を下って行くところです。

 うーん、叡山電鉄を黄色く塗ってこの写真のようにするのは、

かわいそうだしなあ(*_*;

 デナ21型の件は、ここまでです。

https://blog.with2.net/link/?id=2094915