スイス・レーティッシュ鉄道ファンのブログ

スイス・氷河特急を走らせるレーティッシュ鉄道をテーマにしたブログです。

KATO RhB Ge4/4Ⅲ を 更新 丸目化 3


 昨日は、0.75mmの光ファイバーライトボックスに取り付け、
スノープラウ、車体に組み立てました。

イメージ 5
 今日は、上図のような、LEDの前に光ファイバーを固定する
透明パーツを作ります。
左側;LEDに接します。
左下;基盤に挟み込みます。
中央上部の垂直部;ここから出る光が運転席上方のライトへ向かいます。
右側;0.8mmの穴が2つ開いていて光ファイバー0.75mmを差し込みます。

イメージ 1
元の光導光材の幅は3mmなので、3mmのアクリル板から切り出します。
2mm×11mmの長方形を切り出します。

イメージ 2
オルファの「のこぎり」で切っていきます。

イメージ 3
上がLED側です。
溝が切ってある部分を基盤に差し込んで固定します。
左側は、0.5mmくらいしかないので、アクリル板から切り離す前に
切れ目を入れておきます。

イメージ 6
基盤にはめ込みました。
(仮付け)

イメージ 4
中央上部の垂直部を作る為に
右側を削ります。

イメージ 7
削りだし、
右側に0.8φの穴を二つ明け、
光ファイバーを短く切って
つなぎました。

イメージ 8
基盤に取り付けました。
しかし、光ファイバーが1mmほど長く
基盤が右上を向いています。
このあと、短くしました。

イメージ 9
反対側は、基盤までの距離が違うので
それに合わせて、透明パーツを作りました。

光ファイバーの長さが
長いと基盤が浮き上がりボディがかぶさりません。
短いと台車に当り、150Rをうまく曲がりません。

しばし、調整いたします。

つづきます。




https://blog.with2.net/link/?id=2094915