スイス・レーティッシュ鉄道ファンのブログ

スイス・氷河特急を走らせるレーティッシュ鉄道をテーマにしたブログです。

以前に写した写真を鉄道ファンとして見直します。 AU

 またまた、HDDをひっくり返して鉄道写真を出してきました。

イメージ 1
道をさえぎる遮断機と言うよりバリケード

イメージ 2
遮断機がしまってから3分以上経ってやっと列車が来ました。
画面の右側100m位の所には、跨道橋そちらへ回る車もあります。
列車は、気動車でした。

イメージ 3
ホームアーチの上には「1862」の文字
右側には駅舎の立派な時計塔

左側ホームの赤と青のかんばんには
「ここからホームに入ってはいけません」と、
書いてあるのだと思います。
サンモリッツのように日本語はありません)
我が家の最寄り駅には、
ホームと踏み切りのこの位置関係の場所に
そのようなことを書いたかんばんがあります。

イメージ 4
軌間が広い!
ワイドトレッド
1600mm!!

ここは、オーストラリア・メルボルンから東へ約100km
V/Lineのバララット(Ballarat)駅です。

イメージ 5
列車は、2両編成で到着し
向こうからも2両編成が来て連結し
4両編成になります。
(なぜか、ホームから写しています。
駅の正面写真や跨線橋を渡った記憶はありません)

イメージ 6
先頭車同士の連結部分

イメージ 7
連結部分

形式名;V Locity型
全長 ;25.25m
全幅 ;2.92m       (日本の在来線特急と同じくらい)
最高速度;160km/h

との事です。

どうして、仕事でもないのにこんな田舎町へ行ったのか?
話は、長くなりますが、
 ともかく、冬の日本を出て、アデレードに着いたら気温40℃!
今で言う熱中症になりながら、メルボルンまで車2台を連ねてやって来ました。
 オーストラリア好きの友人に引きずられての旅行でした。
このあと、タスマニアへ行きます。
 タスマニアでも鉄道併用橋があったように思いますが、
列車の写真はあるかどうか…。

と、いう事で、本日はここまでです。
お付き合いありがとうございました。





https://blog.with2.net/link/?id=2094915