スイス・レーティッシュ鉄道ファンのブログ

スイス・氷河特急を走らせるレーティッシュ鉄道をテーマにしたブログです。

#鉄道、列車

鉄道ファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 27

さて、インターラーケンを出て、次のベースは、グリンデルワルトになります。 ユングフラウ地区の乗り放題チケット ただし、ユングフラウ・ヨッホに上がるには別途料金が必要です。(50%off) 上記のチケットをさんざん使って、 ユングフラウヨッホに上がった…

鉄道ファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 25

さて、雨のロートホルンから下ります。 ブリエンツ・ロートホルン鉄道の客車内部です。 室内灯は、一応付いています。 シートは、プラスチック製です。 路線の中間地点にある給水地点の横にはレストランがあります。 フライパンやスプーンがぶら下がって面白…

鉄道ファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 24

さて、今日は、ブリエンツ・ロートホルンへ上ります。 でも、お天気はよくありません。 途中の交換地点では、霧に煙っています。 長いボディにドアがたくさん付いているところは、 昔のアメリカのチェッカー・タクシーのようです。 以前から気になっていた …

鉄道ファンになる前に写した写真を鉄道ファンとしてして見直します。 23

鉄道ファンになる前に写した写真を鉄道ファンとしてして見直します。 今日は、インターラーケンから船に乗り、 ランチを食べながらブリエンツへ向かい、 ブリエンツ・ロートホルンのSLに乗ります。 ブリエンツ湖クルーズの ブリエンツ号で ブリエンツ・ロー…

鉄道ファンになる前に写した写真を鉄道ファンとしてして見直します。 22

イタリア・ティラノから始まりベルニナ線、氷河特急、MGBと来た旅は、 ツェルマットからグリンデルワルトへの移動になります。 ツェルマットからMGBでフィスプ、 フィスプからSBB・IC2000でシュピーツ、 シュピーツからSBB・たまたま来たICEでインターラーケ…

ヘルンリヒュッテ編 鉄道ファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 21

鉄道ファンになる前に写した写真を鉄道ファンとしてして見直します。 その番外編です。 マッターホルンの登山口、ヘルンリ・ヒュッテへ行った時の写真です。 ヘルンリ・ヒュッテは、2015年に建て替えられていますので、 簡単にご紹介します。 先ず、行程の全…

鉄道ファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 20

鉄道ファンになる前に写した写真を鉄道ファンとしてして見直します。 (「RhBファン」を「鉄道ファン」に変えました) 先ず、昨日、かなさんから強風の中を進むロープウェイの重りのコメントを頂きましたので、その写真から トロッケナー・シュテーク(3029m) …

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 19

鉄道ファンになる前に写した写真を鉄道ファンとしてして見直します。 今日は、ロープウェイです。 きょうは、クラインマッターホルンへ行きます。 風が強く、マッターホルンが雲を吹き出しています。 ロープウエイ乗り場には、行き先の気温・風速(時速で)が…

MGB編 RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 18

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 の18回目 ツェルマットがベースになりましたので、RhBではなくMGBになります。 今日は、サースフェーのミッテルアラリン展望台へ行きます。 ツェルマットからMGBでシュタルデント・サースへ…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 16

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その16回目 今日からは、レーティッシュ鉄道を離れMGB・マッタホルン・ゴッタルド・鉄道に入ります。 ディセンティスからアンデルマットへ ホームの後方部です。 サンモリッツから12両でや…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 15

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その15回目、氷河特急に乗っています。 ベルギュンのループトンネルをいくつも抜けました。 ベルギュンにある Albula Railway Museum この時は、このミュージアムの存在も知りませんでした…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 14

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その14回目は、氷河特急に乗ってツェルマットを目指します。 ローヌ氷河が見えなくなったのに氷河特急って、日本だったらマスコミから槍玉にあげられそうですが、窓が大きいから背伸びした…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 13

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その13回目、今日はいよいよ氷河特急に乗ります。 2012年7月14日 この日に氷河特急に乗ることは判っていましたので、沿線でなにかイベントないかと調べましたところ、 「オーバーランド線(…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 12

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その12回目、サンモリッツからオスピッツォ・ベルニナまでRhBに乗り、 ラーゴ・ビアンコ沿いに撮り鉄しながら、サッサル・マソンを目指してハイキングします。 時刻表では、しばらく列車は…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 11

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その第11回目です。 オスピッツォ・ベルニナで下車し、ラーゴ・ビアンコ沿いに下流へ向かって歩き撮り鉄します。 サンモリッツ方面行き ベルニナ急行が来ました。 ABe4/4Ⅲが牽引します。 赤…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 10

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 このシリーズも第10回になりました。 今日の行程は、下記の通りです。 サンモリッツ→(ベルニナ線)→オスピッツォ・ベルニナ→(徒歩)→サッサル・マソン→(徒歩)→アルプ・グリュム→(ベルニナ線)→…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 9

今日は、サンモリッツからシュクオルの温泉へ入りに行きます。 その前にグアルダに寄ります。 グアルダは、民家の壁を飾るのはスグラフィッティと言われる装飾画や 絵本作家のアロイス・カリジェが描いた童話「ウルスリの鈴」の舞台となった村で 「スイスの…

RhBファンとして、以前に写した写真を見直して見ます。 8

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その8回目です。 きょうは、デアボレッツァから20分ほどサンモリッツのほうへ行った野原で撮り鉄。 の続きです。 ティラノからのサンモリッツ行きRegioです。 アレグラは、後ろのパンタだけ…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 7

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その7回目 前回は、サンモリッツからアレグラに乗ってデアボレッツァへ行き、ロープウエイで展望台へ上がりました。 きょうは、デアボレッツァ駅まで降りてきて、ティラノ側へ500mほど…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 6

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その6回目 今日は、ベルニナ線のデアボレッツア付近で写した写真です。 サンモリッツで停車中 8:46分発 昨日、乗った Punt Muragl Staz 8:51 と、表示されています。 リクエストしなくても…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 5

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その5です。 今日は、ムオッタス・ムラーユへケーブルカーで上ります。 MMB (Muottas Muragl Bahn) 運転士さん 何をされるのかはわかりませんが、前面のウインドウにはワイパーが付いてい…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 4

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 その4回目です。 ティラノからベルニナ線でブルージオのループ、アルプ・グリュム、ベルニナ峠を通って来て、いよいよ終点のサンモリッツに着きます。 サンモリッツの手前にある教会跡 San …

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 3

RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 三日目 ミララゴに停車しました。 前に見えるのは、ポスキアーボ湖。 山に囲まれた湖の湖畔には、白樺があり、ボートがあり、 信州のような雰囲気です。 ラ・プレスのプリンチパレ通り の併…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 2

昨日につづき、RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 私たちが乗ったのは、サンモリッツ行き各駅停車Regio ABe4/4 2両が、ベルニナ線用 EW1 (Kruz 短い)6両を引っ張ります。 ABe4/4は、半室がA(1等)半室がB(2等)の電車。 電…

RhBファンとして写した写真を見直して見ます。 1

前回スイスへ行ったのは、2012年でした。 まだ、第2期鉄道ファンになる前だったのですが、500枚くらい鉄道の写真を写してましたので、ご紹介させて頂きます。 RhBファンになる前に写した写真をRhBファンとしてして見直します。 2012年7月4日成田→7月5日アム…

TGV  Réseau と Sud-Est のちがい

KATO2017カタログでは、TGV Réseau が発売される。との事。 私は、TGVフランス・スイスタイプ(Sud-Est)10-909を2編成持っています。 10-909は6両編成だけど、もう一編成の中間車4両を増結して10両にし、 ドアの色が違うところには目をつぶって買わなくても…

KATOの氷河特急をレーティッシュ鉄道で発売!

今日、レーティッシュ鉄道の広報誌「info Ratica」を見ていたら 裏表紙に氷河特急3両セットをWeb Shopで発売する。と、ありました。 info Ratica より パッケージの大きさといい、車両の配列といい、 KATOの3両基本セットとそっくり。 そこで、web shopを見…

氷河特急+EWⅡ 2017夏ダイヤ

氷河特急は、夏ダイヤ:1日3往復、冬ダイヤ:1日1往復です。 今年の夏ダイヤは、下記の通りです。 https://www.rhb.ch/fileadmin/user_upload/redaktion/Home_Marketing/Service___Souvenirs/Fahrplan/Gedruckte_Fahrplaene_2017/144_GEX_2017.pdf サンモリ…

EWⅡと氷河特急の混合編成写真

昨日、RhBから来た案内メールの中にアルプスの赤い客車EWⅡと氷河特急客車の 混合編成の写真がありましたのでご紹介します。 「アルプスの赤い客車」発売が待ち遠しいですね。 早く、この編成を我が家でも走らせたいです。 でも、ちょっと変! 機関車の「GLAC…

近鉄アーバンライナーPlus 126km/h!

今日は、急遽、名古屋へ出張でした。 帰りは、近鉄に乗りました。 JR関西本線と併走する富田付近で四日市行きの普通電車に追いつきました。 313系 運転最高速度120Km/h アーバンライナーPlusの客室内ドアの上の液晶画面は、新幹線と同じようにニュースや文字…

https://blog.with2.net/link/?id=2094915